Episode69 言葉の厳密性が物事の理解力を示す
目次
https://soundcloud.com/ao2vmsl5gxhb/episode-69
00:00 自己紹介とPodcastの説明
02:33 Legends of Runeterra
13:11 お便り①「イーロンの話?」
16:25 100リスト
38:27 予行演習と言語化
45:12 ルンバ太郎
45:52 Quoraで見つけた面白い質問「バカと話すと疲れますか?」
55:40 今回のメインテーマ「言葉の厳密性」
74:07 ドゥルーズですねえ!
77:43 次はウィトゲンシュタイン来ましたねえ!
80:55 人を評価するのは難しい
82:08 ドゥルーズはトップレベルに難しい
Legends of Runetera
レジェンド・オブ・ルーンテラ
Hearthstoneとの違い
判断する機会が多い
ターンが多い
完全情報ゲーム
2020 100 list (sukesan1984)
Cコンパイラづくりを続けてセルフホストまでやる
2020年 GW コンパイラづくりまとめ - sukesan1984
動的計画法 - Wikipedia
Educational DP Contest / DP まとめコンテスト - AtCoder
数学
本を購入
リングフィットアドベンチャーのRTA
「リングフィット」の過酷すぎるRTA動画が話題 「前世で何をしたら…」 - ライブドアニュース
dmaggot 2020年の100リスト
2020/05/18『幸福の哲学 アドラー×古代ギリシアの智恵』読了
シントピカルリーディング
一つのテーマについて、複数の文献や考え方を比較しながら確認する読書方法
本を読む本
Episode15 新しいことを学ぶには#5c7928c5217df00000eb6f1b
幸福論
アラン
ヒルティ
ラッセル
三木清
成功は過程に関わるが、それに対して幸福には本来進歩というものがなく、幸福は存在に関わる。何も達成していなくても、何も所有していなくても、成功していなくても、人は幸福になる
幸福は質的なものであり、成功は量的なものである
https://note.com/dmaggot666/n/n5cd1dc68b2d4
虫を食べる
Newsela - The key to giving a great public speech? Practice in front of a dog
プレゼンテーション
スマートホーム
ルンバ太郎
バカと話してると疲れますか? - Quora
相手の目線に立って、理解する
厳密性の話
解像度
言葉を突き詰めていくと、話せなくなる?
人の理解力は、言葉の厳密さで図れるのでは?
教養とはどこまで言葉を自分のものにできているかなのではないか?
物事を伝えるときには、全体像を示し詳細に入っていくのがよい
/sukesan1984/機械学習/Deep Learningで迷子にならないための地図
差異と反復
ヴィトゲンシュタイン
シニフィアン
シニフィエ
人の評価するのは難しい